バースデーケーキ

こんにちは。

「お野菜と発酵たっぷり!腸を整えるごはんとおやつのお教室-minamoto-」主宰/インナービューティープランナーの田辺 真穂です。

先日、お義母さんのお誕生日に、バースデーケーキを作りました。

夜ごはんは、お祝いで焼肉の予定だったので、さっぱり食べられるように、レアヨーグルトケーキ♩
生クリームやクリームチーズ、オイルなどは使わず、低脂質に仕上げて、甘さは甜菜糖とアガベシロップの体に優しいケーキです。

今が旬のアメリカンチェリーをのせたらシックな仕上がりになりました♡


本当は、米粉タルトを焼きたかったのですが、冷やし固める時間を考慮すると、時間がなく、ボトムはビスコで代用。笑

砕いたビスコに、ヨーグルトを水切りした時に出るホエーを混ぜて、しっとりさせた上にレーズンを敷いて、ボトムにしました。

砕いたビスケットとバターを合わせてボトムにするレシピが多いですが、バターをたっぷり使って焼いてあるビスケットに、さらにバターだと、カロリーや脂質が気になってしまいます。

今回のように、バターの代わりにホエーを使ったり、豆乳やヨーグルトや牛乳で代用してもおいしくできますよ。

ビスコ×ホエーのボトムも、とってもおいしかったです♩ 手を抜いたからこその発見。笑

できるときはやっぱり生地から手作りしたいけど、できないときは無理しない。

「体にいいもの」と「好きなもの」
「がんばること」と「手を抜くこと」

8:2くらいの割合が、わたしが健康的な食生活を続けられる、いいバランスになっています。

そうして作ったケーキは大好評!お義母さんにも喜んでもらえて、とっても嬉しかったです。

家族みんなでおいしい焼肉を食べて、お祝いして、たくさん笑って、とっても楽しいお誕生日会になりました♡

-minamoto-

「しあわせの源になる食卓づくり」をテーマに、お野菜と発酵たっぷりの腸を整えるごはんとおやつをお伝えするお教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000